2010年夏季 韓国語集中講座・世界文化遺産と百済古都の旅レポート
国際ボランティア学生機構〔IESA〕韓国留学応援Blog
2010年8月20日金曜日
☆ 10日目 ☆ ~世界文化遺産 華城編~
華城(화성)に到着しました!
華城行宮の中に入っていきます。ここでは自由行動です♪
入り口のところで花文字を書いて頂きました
完成した花文字です。とても綺麗です゚.+:。(´∀`)゚.+:。
華城行宮の次は、バスに乗って東将台の方へと向かいます。
バスの中から見えた華城列車。残念ながら今回は乗りませんでした。
徒歩で錬武台まで上っていきます。
練武台からは自由行動開始!!
錬武台下のお土産屋さんです。うちわが可愛い☆
ここでは国弓の弓射り体験ができます。
錬武台より少し離れたところにある蒼龍門です。
再度集合し、ここからは夕食を食べに移動します。
名物の牛カルビです。おいしく頂きました☆
ようやく公州大学の宿舎に帰ってきました!皆さん大変お疲れ様でした♪
明日の終了試験に向けてゆっくり休んでくださいね(*^0^*)
次の投稿
前の投稿
ホーム